fc2ブログ

category: HGセラヴィー  1/3

HG セラヴィーガンダムGNHW/B レビュー完成編

今日のプラモレビューはコチラ。HGセラヴィーガンダムGNHW/Bの完成編でございます。今回は以前作ったセラヴィー&セラフィムに追加武装のみ作成して引っ付けました。■パチレビューはコチラからでは続きは画像か↓をぽちっと...

  •  closed
  •  closed

セラヴィーのGNフィールド発生装置

こんばんは。日曜にセラヴィーの塗装が大分進んだコスモ星丸です。コンデンサの色はどうするか迷ったんですけどセラヴィーの白は青混ぜた白つかってるんでコンデンサも設定っぽく青にする事にしました。今回は一度黒で下地を作り、FGブルーパール&パープルパールをその上から吹いています。黒下地ですと写真でもハッキリわかるぐらいのパールっぽさが出るのでなかなか面白いかなあと。ただこのままじゃツヤがありすぎてちょっとイ...

  •  closed
  •  closed

HG セラヴィーガンダムGNHW/B レビューパチ編

今日のプラモレビューはコチラHGセラヴィーガンダムGNHW/Bのパチレビューでございます。肩や膝にGNフィールド発生装置、腰にキャノンが追加されヴァーチェに近いシルエットになります。では続きは↓をぽちっと...

  •  closed
  •  closed

HGセラヴィーガンダム 隠し腕完成

HGセラヴィーガンダムの隠し腕が完成したので写真撮りました。隠し腕とツインダブルバズーカでなんとも異形というか迫力ある姿になってしまいましたよ。では続きは↓か画像をぽちっと...

  •  closed
  •  closed

セラヴィー隠し腕塗装終了

隠し腕と2本目のバズーカ共にクリアコートまで終了。グロス部分があるので乾燥時間多めにとって組み付ければ完成だぜー。ブログで色レシピメモっておくとこういう時便利ですね。危うく何色だっけと分からなくなるところでした。完成写真はコチラハイコンのケルディムもHGみたくシールドビットにパール吹くかなと思い、FGグリーンパールを吹き付けたらヒケが目立って目立ってしょうがないよ!乾いたらつや消し吹いてマットパールに...

  •  closed
  •  closed