category: サバーニャ 1/2
HG ガンダムサバーニャ レビュー完成編

■画像クリックでレビューへ今日のプラモ完成品はコチラHGガンダム00よりガンダムサバーニャです。狙い撃ちから乱れ打ちになったサバーニャ。今回はデュナメスっぽい緑で塗ってみました。それでは続きは画像をぽちっと...
- closed
- closed
延期延期

こんばんは。またホログラムフィニッシュ延期のメールが届いたコスモ星丸です。今度は12月らしいんですがここまで来たら意地でも待ってみようかと。虚ろな目で下をみながらマスキングして塗り分けていたサバーニャ。やっとスミ入れしてデカール貼ってます。武器の刃部分はクリアなんですけどなんとなく味気ない感じがするのでケルディムのようにクリアブルーで塗ってみました。ガンカメラはHアイズに交換。裏側にホログラムフィニ...
- closed
- closed
マスクマン

こんばんは。Xが箱の中で熟成されているコスモ星丸です。延びに延びている透明ホログラムフィニッシュ。今月末に出るかもって話だったんですがやっぱり無理なのかなあ。正直もう何色で塗ったかとか忘れてしまいました。デルタプラスはプラ板貼ったりして尖らせてます。面が多いんで以前作ったユニコーンみたいにある程度バンダイエッジ取っていこうかなーと考えてたり。サバーニャは残す所フレーム部分の塗装のみです。劇場版の4機...
- closed
- closed
サーベル塗ったり

こんばんは。ディバイダーが出る前に透明ホログラムフィニッシュが発売されるのか気になるコスモ星丸です。ジオもフレームやパイプ類から塗り始めるかーと塗装始めました。サーベル類はガイアの蛍光イエロー使ってみたんですけどクレオスみたいに最初からつや消しじゃないんで使いやすいですね。クレオスはクレオスでピンク成形のサーベルなんかにはピッタリ合うんですけども。改造した部分も何度かサフして確認しつつ仕上げました...
- closed
- closed
サバーニャミサイル

こんばんは。PG00のスタンドを接着してしまったコスモ星丸です。移し替えるときガクン!となって冷や汗かきました。PG00のミサイル類以来久々にめんどくせえ!感が凄いホルスタービット。合わせ目は勿論ですけどこういった箱っぽいデザインはヒケも目立つんで念入りに処理しておきました。側面のモールドはちょっと彫り直ししておくと良いかも。胸パーツは段落ちで処理しようとしてたんですけど上面の合わせ目がガクガクしてるんで...
- closed
- closed