category: ビルドメタバース 1/2
HG プルタインガンダム レビュー

(↑の画像をクリックまたはタップでレビューへ)今日のレビューはガンダムビルドメタバースシリーズよりHG プルタインガンダムです。一通り惑星をモチーフにしたアーマーがリリースされたプラネッツシステムの機体ですが今回は準惑星となった冥王星がモチーフの機体となっています。コアガンダムもコアガンダムIIからコアガンダムII+にアップデートされEP装甲を意識したのか一部のアーマーにはエコプラが採用されている他、これま...
- closed
- closed
HG ガンダムダブルオーダイバーアーク レビュー

(↑の画像をクリックまたはタップでレビューへ)今日のレビューはガンダムビルドメタバースシリーズよりHG ガンダムダブルオーダイバーアークです。今回は以前発売されたHGBDダブルオーダイバーをベースにしていますが頭部やドライヴ周りのパーツがより細かい分割になり再現度が向上。また集光樹脂を使ったクリアパーツも派手で綺麗な仕上がりとなっています。...
- closed
- closed
EG 【ガンダムベース限定】ラーガンダム 試作壱型 レビュー

(↑の画像をクリックまたはタップでレビューへ)今日のレビューはENTRY GRADEより【ガンダムベース限定】ラーガンダム 試作壱型です。こちらは先にキット化されたラーガンダム(弐型&参型)のバリエーションキットとなっていて成形色を試作壱型仕様のカラーにして武装を追加した物となっているのですが今回は参型のパーツも省かれていないため様々な形態や武装で遊べる盛りだくさんの内容となっています。...
- closed
- closed
SDCS F9ノ1改 レビュー

(↑の画像をクリックまたはタップでレビューへ)今日のレビューはガンダムビルドメタバースシリーズよりSDCS F9ノ1改です。SDCSフォーマットでキット化されましたが、今回はSDとCSフレーム両方がセットされ体型の調整も可能。また本体の変身ギミックやレジェンドBBとの連動も可能となっていて非常にギミックが豊富なキットとなっています。...
- closed
- closed
HG 神バーニングガンダム レビュー

(↑の画像をクリックまたはタップでレビューへ)今日のレビューはHGガンダムビルドメタバースシリーズより神バーニングガンダムです。以前キット化されていたカミキバーニングガンダムをベースに強化が加えられた機体で背面にはマスターガンダムのようなウイングバーニングが装着され、色々な形に換装できます。またクリアパーツは偏光樹脂が採用され複雑な表情を見せる物になっています。...
- closed
- closed