HCMPro RX-93 νガンダム レビュー

今日のトイレビューはこちら
ハイコンプロのνガンダムでございます。
普段玩具にはあまり手を入れないんですが、
成型色がちょっと安っぽかったので
軽くスミイレ→パール吹きつけ→つや消しコート
までやってます。
では続きは↓をクリック

パッケージ。
これは目がグリーンの塗装だったんですが
前はクリアーパーツだったような。
見えなくて不評だったから変更したんでしょうか。

さっそく開けて見る。・・・組み立て部品多いよ!
ちょっとこれはゲンナリ。
BB戦士パチ組するよりしんどいです。

そしてこれが素ガンダミ。
大分胴が引き伸ばされてますね。
設定画とかMGのνは胴寸詰まりですから
それに比べるとかなりヒーロー体型にアレンジされてます。
全身のモールドなんかも追加されていて
なんとなくイボルブνに引っ張られてるような感じ。

後ろから。ジャーマングレーで軽くスミイレの後
(F)シルバーパールリキッド吹き付けて
自作フラットクリア吹いてます。
薄めのパールにしたので写真では解り辛いですね。
感じとしてはスパコンプロガンダムに近い質感です。

付属品。組み立てるのがダリー!
一通り必要なものは揃ってますね。

フル装備。
ファンネルで後ろに倒れがちなνガンダムですが
足が金属パーツになっているので自立性は問題ないです。
これは嬉しい。

後ろから。
ファンネルは全て分離&展開が可能です。
取り付けもポロリがなくて好印象。

バストアップ。目がだいぶクッキリ見えるのでカッコイイです。
塗装は可もなく不可もなくって感じでしょうか。
目だったはみだしとかはあまりないんですが
よくよく見るとヨレてたり若干はみだしがある感じ。

足には伸縮するシリンダーが。

腕のサーベルもちゃんと取り外し可能。
待機状態のビームがついてます。

可動範囲。
上半身はかなり柔軟です。
肘がもうちょっと曲がってくれればなーと感じる事がありますが
他は不満なし。首、腰、肩も柔軟に動きます。
ただ下半身の後部腰アーマーが固定なので
足を後ろにあまりもっていけません。ここはちょっと不満。

ビームライフル。
基本飛んでばっかりなのでスタンド欲しかったかなあ。

バズーカ。グリップ可動するのでかつげます。
ただちょっと小さい感じがする。

サーベル。クリアー成型です。
サザビーとのNAGURIAI再現の為か上半身可動が超優秀なので
これが一番いじってて楽しい。

ファンネル。
やっぱスタンドほしいなあ。ファンネルも1,2個浮かせる事ができるような奴。

νガンダムは小さい頃映画館連れてってもらって見たんですが
戦闘シーンはえらいかっこいいとワクワクした記憶が。

以上ハイコンプロニューガンダムレビューでした。
下半身(後部腰アーマー、足首)が若干惜しい感じですが
他は文句なしでいい感じでございます。
塗装もよく見て選べば満足できるかと。
店頭も酷いハズレ塗装はなかったです。
サザビーも買ってあるので後で殴りあう写真でも撮っておこうかなー。