fc2ブログ

爪を埋めたり

こんばんは。
羽がでかいのでこの季節はホコリがつきやすく、
数回修正してやっとエピオンの塗装が終わったコスモ星丸です。
後はデカールなんですけど一向にガンダムデカールの新作でませんねえ…
インレタはまだしもシールはさすがに厚いので何か他のコーションデカールを使おうかなあ。

20111129002.jpg
20111129001.jpg
ナイフを鋭く薄くして爪の肉抜きをポリパテで埋めました。
ポリパテは瞬着を混ぜて練ると硬化も早く食いつきも良くなるのでオススメ。


20111129003.jpg
口元のパイプ基部にある段差が気になるので埋めてツライチに。


20111129004.jpg
埋めた分後ハメ加工が必要になるので中央で分割し、真鍮線接続にしました。
クロー部分の合わせ目はモールドに沿ってカット、後で接着する事に。


20111129005.jpg
腰のスカートが干渉してイマイチ動かないので干渉するパーツを削っておきました。
このぐらい削ると普通のギラズール並に動くようにはなります。


20111129006.jpg
どうせハイドロジェットをつけたまま飾るんでしょうけど
ピンそのままでは見た目がイマイチなので
ハイドロジェット接続ピンを若干カットしてボルトモールドを埋め込んでおきました。
ピン基部の肉抜きにはソレっぽくスプリングを切って取り付け。
後は目をクリアパーツにしたり甘いモールドを別パーツ化していこうかと。

(プレミアムバンダイ)
・SDXキングガンダムII世等5月分の受注が始まっています。

(amazon)
RG 1/144 FX550 スカイグラスパー ランチャー/ソードパック (機動戦士ガンダムSEED)
HG 1/144 R-11 TMF/A-803 ラゴゥ (機動戦士ガンダムSEED)


(あみあみ)
MG 1/100 ガンダムヘビーアームズ EW
MG 1/100 デュエルガンダムアサルトシュラウド
MG 1/100 ガンダムAGE-1 ノーマル
HGUC 1/144 ユニコーンガンダム 2号機 バンシィ(ユニコーンモード)
HGUC 1/144 ユニコーンガンダム 2号機 バンシィ(デストロイモード)
RG 1/144 FX550 スカイグラスパー ランチャー/ソードパック
HG 1/144 R11 ラゴゥ
・1~2月の新作キットの予約が始まっています。