fc2ブログ

HCMPro アッガイ レビュー

ACGUY.jpg
今日のトイレビューはコチラ
ハイコンプロのアッガイです。
結構前に3サイズ揃えようと思って買っておいたのを引っ張り出しました。

今年中に3サイズ並べられるかなあ

では続きは↓
IMGP2097.jpg
前から。プラの質感がイマイチ安っぽかったので
軽くスミイレした後につや消しクリア吹いてます。


IMGP2098.jpg
後ろから。
後ろの丸みは十分なんですが胴体前方の丸みが少し足りないかなあ。
ラインマーキングは結構目立つので好き嫌い激しそうな感じ。


IMGP2099.jpg
ハイコン恒例の内部メカは頭部がパカっと開きます。
モノアイも自由に動かせるので表情つけやすいです。


IMGP2101.jpg
可動はかなり優秀。すねと足首で接地するような構造なのでよく接地します。
HGUCよりもこちらのほうが動きますが
その可動のしわ寄せで膝関節が細くなってるので少しバランス崩れてるかな。


IMGP2100.jpg
腕パーツが4つついてくるので好きな長さに腕を伸ばせます。
これが最大時。
クロー手も差し替えで選べます。もちろん開閉可能。



IMGP2102.jpg
このように肩と股関節が引き出せる構造になっています。
しまっているときはきちっとロックされるのでパカパカするような事はありません。



IMGP2103.jpg
引き出し関節と膝関節のおかげでこのサイズなのに体育座りができます。
これはスバラシー。



IMGP2104.jpg
HGUCアッガイと。かわいさはHGUCのほうがかわいいかなあ。
やっぱりハイコンは胴の丸みや膝関節の細さで損してる感じ。
まあそのおかげで体育座りできたり、よく動くんですけれど。



IMGP2105.jpg
なんというか親子チック。
MG作って3機並べたいなあ。12月中には作れるといいんですが。


IMGP2106.jpg
足裏もきっちり塗装されてます。


IMGP2107.jpg
荒ぶる鷹のポーズ。

以上、ハイコンプロアッガイレビューでした。
とりあえずよく動きます。このサイズで体育座りもできるのはスゴイ。
体育座りさせてデスクトップにでもちょこんとおいておくと和みます。
しかしその可動の為にややプロポーションが犠牲になっている所もあります。
あとラインマークが結構目立つので気になる人は気になっちゃいそう。
Wシリーズぐらいならよい塩梅だと思うんですけどねえ。
12月ぐらいにはMGアッガイ作って今年中には並べたいなー。