fc2ブログ

HGBFクロスボーンガンダム魔王を作る その1

20140501111011.jpg
サザビーを塗っている間は塗装スペースが埋まっていたのでクロスボーン魔王をいじってました。
今度はイ401と並行してこちらも作っていこうと思います。
20140501111003.jpg
まずは合わせ目処理や色々な部分のシャープ化をしていきます。
ナイフは特にぶ厚さが目立つ部分なのでできるだけ薄く加工しておきます。


20140501111002.jpg
バスターガンは分割が厳しいので後ハメ加工はせずにマスキングして塗る事に。
グリップの合わせ目を消す前にマルイチ部分を先に塗装しておきます。


20140501111004.jpg
アンクルアーマーもシャープ化しておくと見た目が引き締まります。
こちらは全体的にエッジを立てておきました。


20140501111001.jpg
肉抜きも結構目立つ部分が多いので埋めていきます。
ビームザンバーのグリップにある丸穴や肘関節パーツは小さい部分ですが目立つのでしっかり埋めておきました。


20140501111006.jpg
20140501111005.jpg
足裏やアーマー類も肉抜きがあるので埋め。
足裏のつま先はエポパテ、側面は1mmプラ棒を軽くけずってはめ込んでうめてあります。



20140501111008.jpg
上半身はアンテナをシャープに削った後、胸部のバルカンを金属パーツに交換。
肩は好みで縦方向の長さを詰めて横長な感じにしておきました。


20140501111009.jpg
20140501111010.jpg
下半身は腰が胸部の骸骨の大きさのせいでちょっと小さく見える気がしたので腰アーマーを長めにしようとパテ盛り。
後で様子を見ながら短く削っていく事にしました。
しかしサザビーの後にこれを触るとめちゃくちゃ小さく感じますね…

(amazon)




■HGBF クロスボーンガンダム魔王(あみあみ)