fc2ブログ

ROBOT魂 ユニオンフラッグカスタムⅡ(GNフラッグ)レビュー

ROBOT魂GNフラッグ.jpg
今日のトイレビューはこちら。
ROBOT魂のGNフラッグⅡです。
前回のOOは「ロボ魂・・・ううーん?」みたいな感じでしたが今回はどうでしょうか。

※変形画像追加しました。

では続きは↓か画像をぽちっと
IMGP2613.jpg
パッケージ。ROBOT魂では初の非ガンダムですかねー。


IMGP2614.jpg
中はこんな感じ。サーベルや持ち手平手が両手分。
それにボーナスパーツでリニアライフルが付属。
ただリニアライフルの中央はグレーでしたのでクリヤブルーでリペしてます。


IMGP2615.jpg
前から。ウヒョーかっこいいわー。
スタイルは問題なしかと思います。
若干さびしかったので一部にスミイレとデカールを貼っています。


IMGP2617.jpg
後ろから。
タケノコがついてます。タケノコはABSですがややモールドがダルめ。


IMGP2618.jpg
バストアップ。
頭の形状が結構変わってますねえ。
ABSが多様されてシャープな作りです。
肘や膝の羽はトゲトゲして結構痛い。


IMGP2619.jpg
可動範囲。
これまたよく動きます。
素フラッグだと腰羽なんかが邪魔してたのがなくなってるので
取り回しもラク。


IMGP2620.jpg
足の接地などもかなりありますねー。
あと変形できるように作られている(ライフル挿せない&頭がひっこまないだけ)
なので胴体もうねうね動きます。


IMGP2621.jpg
特徴的なゴーグルの展開は差し替えで再現。
小さいパーツなので紛失には注意。


IMGP2623.jpg
リニアライフル。
中央部分を青でリペイントしています。


IMGP2624.jpg
タケノコは差し替えで左肩に移動。
ケーブル&サーベルを取り付けて・・・


IMGP2625.jpg
ビームサーベル装備。
平手の表情がイイのと肩がよく動くのでポーズが決まりやすく良い感じです。


IMGP2626.jpg
ケーブルは軟質樹脂です。
遊んでるとやや基部が外れやすいかな。


IMGP2627.jpg
GNフラッグキック。
翼がないだけでかなり動かしやすいなあ。


IMGP2628.jpg
ロボ魂なのでHGと比べると若干小さいのがちょっと残念。
1/144サイズがいいんだけどなあ。


IMGP2629.jpg
難点はMIAかHGしかエクシアがないため
敵役がいないという事でしょうかねー。


IMGP2630.jpg
OOのGNソードが板!みたいな致命的なトコロはないですねー。
どこもシャープでいい感じ。


IMGP2631.jpg
後姿もカッコイイ。


IMGP2633.jpg
IMGP2634.jpg
IMGP2635.jpg
カッコイイかどうかは別として普通にライフル固定できました。
なので頭がひっこまない以外は変形可能です。
普通のオーバーフラッグとかでるんですかねえ。

IMGP2636.jpg
Japanese SAMURAI BUSHIDO HARAKIRI FUJIYAMA

IMGP2637.jpg
GEISYA MENKYO IKIHAJI...

IMGP2632.jpg
以上。ROBOT魂GNフラッグレビューでした。

コレは良い玩具だと思います。かなりお気に入り。
OOは結構不満なとこが多かっただけにうれしい誤算。
造詣もカッコよく、ぐりぐり動いてポーズも決まるのでかなりオススメ。
しかしここまで出来いいとエクシアをROBOT魂で出してほしくなりますねえ。