fc2ブログ

HG ジャイオーンを作る その4

2015040333260.jpg
赤城の仕上げでスペースが埋まってしまいあまり作業できていなかったジャイオーン。
やっと片付いたのでこちらを進めていきます。
まずはバックパックですが一度丸いノズルをくりぬき開口。
2.5mmのリングパーツを組み込み塗装しやすくしておきました。
2015040333258.jpg
合わせ目やヒケは処理してあるので好みでスジ彫りなどを追加しています。


2015040333259.jpg
シールド部分などの大きいパーツにもスジ彫りなどでディテールアップ。
発光部分はフィニッシュシートで手軽に再現しようと思います。


2015040333257_20150403202713735.jpg
肩アーマーは一部にプラ板を貼りやや厚みを増しておきました。


2015040333254.jpg
アームのジョイントは軸部分に○モールドを貼り付け。後でディテールを足す予定です。
伸ばすと結構裏側も見えたのでスリットプラ板を切って裏打ちパーツも作りました。


2015040333255.jpg
これでアーム裏の肉抜きも処理できました。
もう少しディテールアップを続けたら塗装に入ります。

(プレミアムバンダイ)

・SDX三代目大将軍など7月発送分は20日23:00で締切なそうです。

・HGUC V2用光の翼

(amazon)