fc2ブログ

ガイアノーツ RBコーションデカール ホログラムシルバー、ホイルゴールド、ホイルシルバー

20150805555004.jpg
ガイアノーツからRBコーションデカールの特別仕様として3種の箔デカールが発売されたので購入して試してみました。
ホログラムシルバー、ホイルゴールド、ホイルシルバーの3種があり価格はそれぞれ1,080円です。

20150805555005.jpg
RBコーションデカールの名前通りデザインはHIQパーツのRBコーションデカールと同じデザイン。
今回はやや大判になっていました。


20150805555006.jpg
20150805555007.jpg
どれも箔デカールなので派手に光ります。
特にホログラムシルバーはホロ仕様なので角度によって色が様々に変化します。


20150805555009.jpg
ホイルゴールドは金メッキのような輝き。


20150805555008.jpg
ホイルシルバーもメッキ調の光り方でコーションデカールの中ではかなり主張が強いです。


201508055555003.jpg
今回はノンスケールとなっており、RBコーションデカールの1/144よりわずかに大きい感じでした。(右側が箔デカール)
ですがそれでも小さいので1/144にも問題なく合うと思います。


20150805555010.jpg
20150805555011.jpg
デザインはHIQ版と共通でセットされている数も多いので1枚で多くの機体をカバーできそうです。


20150805555013.jpg
試しに色を塗ったプラ板に貼ってみました。
どの写真も上からホログラムシルバー、ホイルゴールド、ホイルシルバーの順番です。
淡い色はもちろん、真っ黒なパーツに貼ってもどれも目立ちます。


20150805555017.jpg
20150805555016.jpg
クレオススーパーゴールド、ガイアノーツのEXシルバーを吹いた部分に貼ってみたのですが
金に金、銀に銀デカールを貼ってもクッキリ見えるので同系統の色に貼っても良さそうです。


2015080555550031.jpg
2015080555550032.jpg
銀下地にクリアブルー、クリアイエロー、クリアレッドを吹いたものにも貼り付け。
こちらもしっかり主張しますし光沢仕上げ用のデカールなのでメタリック塗装など派手な塗装と相性が良さそうです。


20150805555001.jpg
「つや消しクリアなどを吹くと色変化や鏡面の特徴が消えます」とあったので
試しにつや消しを吹いてみたら確かに箔っぽさがなくなります。
ゴールドはまだメタリック感が残る感じですがシルバーは一気に地味になり
特にホログラムシルバーはメタリック感はもちろん色変化も消えてしまうのでつや消しには向きませんでした。
派手なデカールなので使う所は選びそうですが今度メタリック塗装で仕上げる時にでも使ってみようと思います。

(amazon)


(あみあみ)

■RBコーションデカール ホログラムシルバー

■RBコーションデカール ホイルゴールド

■RBコーションデカール ホイルシルバー