HCMPro ケルディムガンダムレビュー

今日の玩具レビューはこちら。
ハイコンプロのケルディムガンダムです。
ダブルオーライザーの出来がよかったんで買っちゃったんですが
続くアリオスのGNアーチャーがまさか非変形とはっ
では続きは↓か画像をぽちっと

箱から。
スナイパーアクション!と銘打たれています。

中身をずるっとな。
今回は組立パーツがほぼありません。
手をパチっとするぐらい。ABSアンテナなどもいつも通り付属。

では素立ちで前から。
プロポーションは良好かな。
肩にライフルをマウント可能。
ただ今回はコンプロ特有のアレンジ抑え目ですね。
スミイレのみちょいちょいとしております。

後ろから。ビームピストルの配色が変わってますね。
水色はあまり好きじゃなかったのでこっちのほうが好みかな。
気になるところは膝関節が若干細いかなあ。


バストアップ。相変わらず二期というか3k台に値上げ後の
顔塗装はすばらしい。
アンテナの額部分もABSパーツはちゃんとクリアです。
アンテナごと差し替えでガンカメラ展開。


腕の可動範囲など。
肩は引き出し&跳ね上げでかなり優秀。これはスバラシイ。
手首スナップと手首自体に可動ポイントがあるので自由度高し。
胸の装甲も開きますがHGと違ってバックパックは固定です。


下半身など。腰は引き出し式で可動に余裕があります。
腰アーマーも独立可動で膝立てに邪魔にならないようになっています。
足のアンカーも可動、膝も二重関節でよく曲がりますが
開脚は苦手です。OOと同じかそれ以下で物足りない感じ。
接地もHGと比べると不満かな。

シールドビット取り外し可能。
透明スタンドも付属します。ですがHGほど配置の自由さはありません。

GNスナイパーライフル3連バルカンモード。
しっかりホールドできます。上のセンサー?もクリアパーツ。

差し替えなしでライフルモードにできます。
ただし軸が細めですので破損には注意を。

スナイパーライホー。
すげーかっこよく構えられます。
スナイパーアクションと謳っているのは伊達じゃない感じ。
これはスバラシイなあ。
ただし肩を大きく跳ね上げると頭部のアンテナに干渉する時があるので
遊ぶ時はPVCアンテナにしておいたほうが安全かもしれません。

フォロスクリーンも付属。
いつごろ使うんでしょうねこれ。

シールドビットを盾にして。
腰と肩の可動は凄いなー。


GNビームピストル。
もちろん差し替え無しでモードチェンジ。
ポロリもなくしっかり構えられます。
ただし若干バックパックからはポロリしやすい印象。

ティエレンから奪って見た。


HGやデュナメスと。

2体並べたらなかなか満足。
コンプロはポーズつけて飾っておくのが楽しいなあ。

以上。ハイコンプロケルディムガンダムレビューでした。
ライフルがスゲーかっこよく構えられます。
これはいいですねー。
なので膝立ちや浮かせて飾ると映えます。
ただ不満は開脚なんですよねー。
もう少しなんとかしてほしかったなあ。
大きな不満はこのぐらいですかねー。
他はいつものコンプロクオリティで仕上げも付属品も満足できますよ。
ちょいちょいとスミイレするだけでだいぶイイ感じに仕上がるので
手頃な立体物欲しい人はオススメ。
今値段も結構お安くなってますしねー。