HGUC リアルタイプガンキャノンの塗装

ちょっとした加工と表面処理が終わったリアルタイプガンキャノン。
今回は基本塗装を済ませます。
まずは赤や黄色で塗る部分にオキサイドレッドサフを吹き付け。

メタリックで塗る関節部分はサフを吹いた後にグロスブラックで下地を作ります。
白部分はグレーのサフを吹き付け、後でニュートラルグレーで下地を作りました。

赤は説明書だとあずき色+レッド少量というレシピだったので
それに近い塗料でネオジオングを作った後に余っていたネオジオングレッドを使う事にしました。

ネオジオングレッドを吹き付けた後その色に純色イエローと白を混ぜたものでハイライト色を作りを軽く吹き付けます。

白部分は真っ白より少し暗くしようと思い、ボトムズカラーホワイトグレーで塗装。
下地はニュートラルグレーで軽くグラデを付けています。

フレームは黒鉄色+シルバー少量というレシピでしたが
今回はガイアノーツのガンメタルにグレーを少し混ぜたもので塗装。

足首の側面にある丸いディテールやライフルはクレオスダークアースやクールホワイト、ニュートラルグレーなどで色味を変えています。

バーニアは外側をガイアノーツスターブライトアイアン、
内側をフィニッシャーズTITANIUMとHIQサンセットゴールドを混ぜたもので塗装。

これらの色を使いひたすら塗り進め、一通り基本塗装が終わりました。

十分換装させたらクレオスのウェザリングカラーとエナメルでスミイレをしました。
フレームなどにはマルチブラック、赤い装甲はグランドブラウン、黄色部分はグレイッシュブラウン
白部分にはエナメルのジャーマングレーでスミイレしてます。
後はデカールを貼り、ツヤを整えれば完成です。
(プレミアムバンダイ)

■MG インパルスガンダムブランシュ
(amazon)