fc2ブログ

HG バルバトスルプスを作る その8

201611214325002.jpg
基本塗装を進めていたバルバトスルプス。
前回に続いて今回は細かい塗り分けなどを進めていきます。
201611214325003.jpg
武器類はガイアノーツのガンメタルにクールホワイトを少し混ぜたもので塗装しました。


201611214325004.jpg
黄色パーツはメカトロウィーゴカラーのらいとおれんじで塗装。


201611214325005.jpg
青いパーツはフィニッシャーズのウルフブルーにクールホワイトを少し混ぜたもので塗装しています。


201611214325006.jpg
後は塗り分けが必要な部分をマスキングして塗り分け。
そこまで複雑な塗り分けは必要ないのでこれらのパーツはマスキングテープのみでいけます。


201611214325009.jpg
ただ手首だけはどうしようもないのでこちらはマスキングゾルを使って塗り分けました。
オプションセット6に握り手があり、そちらも使う事にしたので数もあり結構手間がかかります。


201611214325001.jpg
ツインアイの塗り分けはまず画像のようにマスクしてから
シルバーを吹き付け、その上にガイアノーツ蛍光グリーンを吹き付けます。


201611214325008.jpg
後はしっかり乾燥時間を置きエナメルのフラットブラックを吹き付け、
先の細い綿棒でツインアイ部分のフラットブラックを拭き取ると綺麗に塗り分け出来ます。


201611214325007.jpg
膝も同様にエナメル拭き取りで塗装しますが、
白のような薄い色でやる場合エナメルを吹き付ける前にツヤアリのクリアーでコートしておくと滲みを予防できます。
これで基本塗装は全て終わったので後はデカールを貼り汚しを加えて仕上げます。

(プレミアムバンダイ)
icon
icon
・RE リバウなどが受注されています

(amazon)