PGユニコーン最終決戦Verを作る その11


塗装を終わらせたPGユニコーン。
チマチマと作業を進め全てのパーツのスミイレを終わらせました。

残るはマーキングですが今回は付属の水転写デカールを使います。
付属しているものはFAユニコーンに付属していたものと共通のデザインでした。


後はデカールを貼り進めていきますが、ちょっと乾燥させたら忘れずに濡らした綺麗な綿棒でしっかり余分なノリを拭き取っておきます。
ノリが残っているとつや消しコートの際斑になったりするのでこうしておくと安心です。

かなりの部品両があり一気に作業するスペースはないのである程度貼り進めたらその都度仕上げのつや消しコートをして仕上げます。
今回のツヤ消しですがあまりカリカリにならず比較的しっとりと仕上がるガイアノーツのフラットクリアにパールシルバーを混ぜたものでコートする事にしました。

しっかり乾燥させたパーツにつや消しを吹き付けツヤを整えつつデカールを保護します。
こんな感じで各パーツを仕上げたらあとはLEDユニットと一緒に組み上げます。
(プレミアムバンダイ)

・RGクアンタフルセイバー(5月発送分)などが受注されています。
(amazon)