fc2ブログ

成形不良

20170801290342003.jpg
デカールやクリアコートが終わり製作記もこの前で終わりにしたトランザムライザー。
今日明日で紹介記事をアップしようとしていたのですが

20170801290342001.jpg
20170801290342002.jpg
胸フレーム中央のパーツが成形不良できちんと成形されていませんでした・・・
もう少し早く気がつけば良かったのですがランナー塗装でざっくり済ませていたので組み上げ中に発見。
隠れるパーツなら良かったのですがそういう所でもなく胸の中央部分のパーツです。
交換を待つよりプラ板でさっさと接ごうかとも思ったんですが反対側も薄くなっていて
強度的にも心配なのでおとなしく交換を頼む事にしました。
ガンプラは品質が高くてほとんどこういったトラブルは無いのですが、ずっと作っていればたまには当たるものですね。
もう交換してもらうようバンダイに送ってあるのですが、部品が届いてからのアップになるので記事は少し遅れます。


20170801290342007.jpg
組み立てが途中で終わってしまったので蛍光色が派手でそのままで良いかと思っていたサーベル類も塗装してしまいました。


20170801290342008.jpg
プラっぽいテカリをなくすためにCCパールレッドでコートし
白を混ぜたものでグラデを入れています。


20170801290342006.jpg
ついでに使うつもりのなかった頭部のLEDも試してみました。


20170801290342004.jpg
こちらがスイッチON。
多少周りに光は広がりますがこうしてみるとクリア装甲でも悪くない気も。


20170801290342005.jpg
ただやはり後ろ側は発光箇所ではない所が派手に光ってしまうのでいまいちでした。
LEDは他のキットに使おうと思います。

(プレミアムバンダイ)
icon
icon
・RG ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天などが受注されています

(amazon)

関連記事