HG ザクキャノン テストタイプを作る その7

フレーム部分や装甲部分の塗装&下地作りを終わらせていたザクキャノンテストタイプ。
武器なども同様に傷チェックをして艶ありの黒で下地を作っておきました。

足裏のバーニアは一旦艶ありの黒を吹き付けた後ガンメタル&シルバーで塗装しマスキングしておきます。

オキサイドレッドサフを塗り、ヘビーチッピング液を塗って乾かしておいた部分は
ホワイトを薄めに溶きざっくり陰影をつけて塗装します。

そして基本色を吹き付け。
この際塗料の希釈は薄めにしておいて下地を全部塗りつぶさないようにします。

今回のメインカラーにはガイアノーツのドゥンケルゲルプ(ダークイエロー)にクレオスのクールホワイトを混ぜたものを使っています。

ソール部分は今回好みでジャーマングレー+クールホワイトに変更。

膝などのブラウンは説明書のレシピに近い感じで
マホガニー+カーキ+ウイノーブラックを混色して使いました。

白部分はクールホワイトに基本色で調色したダークイエローを若干混ぜて吹き付け。

赤色はクレオスメカニカルカラーセットのクリムゾンジェムを吹き付け。

武器類はガンメタルにニュートラルグレーを混ぜたものを使いメタリック塗装にしました。
これで大部分の塗装は終わったので後は細かい塗り分けをして汚し作業に入ります。
(プレミアムバンダイ)

・HGUCイフリートナハトやHGアドヴァンスドジンクスなどが受注されています
(amazon)

- 関連記事
-
-
HG ザクキャノン テストタイプを作る その9
-
HG ザクキャノン テストタイプを作る その8
-
HG ザクキャノン テストタイプを作る その7
-
HG ザクキャノン テストタイプを作る その6
-
HG ザクキャノン テストタイプを作る その5
-