fc2ブログ

HGBD オーガ刃-Xの塗装

201805294889374001.jpg
前回合わせ目の処理などを済ませたオーガ刃-X
サフを吹いて処理した部分をチェックしたので塗装を勧めていきます。
201805294889374012.jpg
今回はフレーム部分もメタリック塗装にしようと思ったので
クレオスのダークアース、ニュートラルグレー、ウイノーブラックにガイアノーツのEXシルバーを混ぜたものを吹き付けました。
フレームは塗料にシルバーを混ぜた落ち着いたメタリック塗装にしています。


201805294889374002.jpg
足裏やリアスカート裏も塗り分けておこうと思ったので吹き付けたあとマスクしておきます。


201805294889374003.jpg
続いて赤色部分の塗装。
装甲部分はキャンディ塗装の派手なメタリック仕上げにしようと思ったので
サフを吹いて傷などをチェックしたら


201805294889374004.jpg
ガイアノーツのナチュラルブラウンで下地塗装をします。


201805294889374005.jpg
続いてフィニッシャーズのKNIGHTGOLDを吹き付け。
赤色は金色にクリアカラーを吹き付けることにしました。


201805294889374006.jpg
十分乾燥したらクレオスのGXディープクリアレッドを吹き付けて赤部分の塗装は終了。


201805294889374008.jpg
続いて紫部分ですがこちらはクレオスウイノーブラックで下地を作り


201805294889374009.jpg
ガイアノーツのEXシルバーを吹付け。
こちらはシルバーの上から塗装することにしました。


201805294889374010.jpg
最後はクレオスのGXクリアパープルを吹付け。
これでおおまかな基本塗装は終わりました。
あとは細かい部分の塗り分けを終わらせ、エフェクトなどのパーツを塗装しスミ入れ&クリアコートです。

(プレミアムバンダイ)
icon
icon・HG ジムスナイパーカスタム2次分が受注されています

(amazon)




関連記事