fc2ブログ

MIGAKE

IMGP1058.jpg
デュナメスシールドのクリアが乾燥したので研ぎ出しをしています。
ダリー疲れるダリーとか思っててもいつの間にか没頭してしまう悪魔のようなヤツです。

とりあえずクリア吹きっぱなしが左側、
1500番のペーパーを慎重にかけたのが右です。
たまに表面を見て、ツヤがまばらにある=まだ平坦ではない なので
削りすぎに注意しつつ全体がつや消し状態になるまでちまちま磨きます

↓では続きはこちら
IMGP1059.jpg
1500番で大体の凹凸を削り取ったら2000番で傷を取るように水研ぎします。
力を入れるとえぐれて傷が深くなるので撫でる程度で。
そして研ぎ終わったらコンパウンドに入ります。
まずはタミヤの粗め→細目でちまちまと。
こっちも自分はあまり力を入れないで磨きます。
画像は粗めで砥いだ後。だいぶツヤが戻ってきました。



IMGP1060.jpg
粗目で仕上げた画像その2。天井の室内灯がだいぶ映ってきました。
まだ若干でこぼこが画像だとあるように見えるのでこんな時は
粗目でもう少し磨いたり2000番からやりなおします。

こんな感じでくっきり映りこむまで磨き倒します。
最後にワックスやコーティングポリマーを塗りこんで完成。
完成したのは後ほどデュナメス撮り直してUPシマス