デアゴスティーニ 週間スター・ウォーズR2-D2 26~27号

まだ全体像は見えてきませんがそれなりにパーツも増えてきた週刊R2-D2。
今週は26&27号が届きました。

まずは26号の内容です。
こちらは金属製の右アクスルシャフト、右車輪サポートプレート、それにボールベアリングが付属します。

作業ですが以前組んでおいた右脚部にサポートプレートをネジ止めして固定

裏返すとボールベアリングをはめ込む穴があるのでそちらにボールベアリングをセット。

後は前回組んでおいたタイヤパーツを取り付けアクスルシャフトをセットします。

スムーズにタイヤが回転する事を確認して26号の作業は終了。

続いて27号ですがレンズホルダー、ケーブル、ビス、そしてディスプレイスクリーン基板が付属します。

ディスプレイスクリーン基板はR2-D2の頭部プロジェクターに組み込むものでディスプレイ部分は半透明。
保護フィルムが貼られているので忘れずに剥がしておきます。

保護フィルムを剥がした基板をレンズホルダーにセット。
付属のビスで固定します。

あとは裏面にケーブルを取り付け

レンズホルダーパーツの完成です。

これで今週の作業は終了です。
まだどういった発光をするのかわかりませんが、次号でテストなども行えるそうなのでちょっと楽しみです。
(amazon)
- 関連記事
-
-
デアゴスティーニ 週刊スター・ウォーズ R2-D2 30~31号
-
デアゴスティーニ 週刊スター・ウォーズ R2-D2 28~29号
-
デアゴスティーニ 週間スター・ウォーズR2-D2 26~27号
-
デアゴスティーニ 週間スター・ウォーズR2-D2 24~25号
-
デアゴスティーニ 週間スター・ウォーズR2-D2 22~23号
-