フジミ 1/700高雄を作る その25

前回用意しておいた手すりを取り付けた高雄。
今回はマストなどの取り付けを進めます。


エッチングや真鍮線を使い組んでおいた後ろのマスト&クレーンですが
こちらも船体同様に塗装。
上側は黒く塗り分ける必要があるので大部分は塗装してから組みました。

こちらをカタパルト甲板に接着。
組むのに手こずりましたが干渉する物がないので取り付け自体はスムーズです。

そしてディテールアップしておいた前マストも軍艦色2で塗装し

艦橋後ろに取り付けるのですが
○で囲った部分にある煙突のジャッキステーがまたもや干渉して苦労したので
煙突下側のジャッキステーはマストなど一通り構造物を取り付けた後に接着するのが良さそうです。

合間合間に作っておいた機銃類もまとめて塗装。
銃身は一応エナメルのガンメタルで筆塗りしてあります。



そして船体にそれぞれ接着。
銃身がめちゃくちゃ細く、ピンセットが軽く引っかかっただけでもグニャリと曲がってしまうので
袖などをうっかり引っ掛けないよう注意が必要でした。

これでマストや機銃もセット完了です。

次回はダビットや水偵などを取り付け、外周の手すりなども済ませ
最後の張り線作業に取り掛かれるぐらいまで進めたいと思います。
(amazon)

- 関連記事
-
-
フジミ 1/700高雄を作る その27
-
フジミ 1/700高雄を作る その26
-
フジミ 1/700高雄を作る その25
-
フジミ 1/700高雄を作る その24
-
フジミ 1/700高雄を作る その23
-