fc2ブログ

ROBOT魂 暁直参仕様 レビュー

ROBOT魂暁レビュー
今日の玩具レビューはコチラ。
ROBOT魂より暁直参仕様です。
ちょっと前に発売された斬月のリデコみたいな感じですねー。
ではどんなものか続きは下か画像をぽちっと

■3/22 ちょっと写真追加
IMGP4484.jpg
パッケージ。
ナンバリングは14です。


IMGP4485.jpg
ずるっと引き出して見る。
付属品は斬月の胸バルカンが無くなってハンドガンが付いた感じでしょうか。
制動刀は廻転刃刀になっています。


ROBOT魂暁直参
では滑走翼を取り付けて素立ち。


暁レビュー
斬月とほぼ同じですねー。
頭部と胸部装甲が違うぐらいでしょうか。


IMGP4488.jpg
後ろに大きく張り出した上半身。
紅蓮系は膝が弱かったりするのをよく聞くのですが自分のは特に問題なかったです。
踵をおろせばしっかり自立します。


IMGP4490.jpg
プロポーションは問題ないですねー。
よく特徴捉えてます。


IMGP4491.jpg
斬月と一番違うのはやはり頭部でしょうか。
髪の毛が無くなってシンプルに。


IMGP4492.jpg
コクピットとゲフィオンラックはいつも通り展開。


kadou.jpg
可動範囲。残月と同じですが髪がない分動かしやすいかな。


IMGP4499.jpg
膝立ちに近いですが駐機形態も可能。


IMGP4500.jpg
ランドスピナーはやっぱり固定式。
ハーケンもつけてほしいなあ。


IMGP4493.jpg
付属武器。ハンドガンは左手の手首を取ってからはめ込み。
ちょっときつめかな。


IMGP4494.jpg
廻転刃刀。これまた大きくて迫力あります。


IMGP4501.jpg
IMGP4501-1.jpg
ハンドガンといっても結構大きめで構えさせるとカッコイイ。


IMGP4502.jpg
魂WEBで出るCC機にはバズーカがついてくるみたいなんで
砲戦仕様っぽくするのもよさそうですねえ。


IMGP4522.jpg
滑走翼外したほうがカッコイイ気がしないでもない


IMGP4523.jpg
やっぱり地上走らせるとカッコイイなあ。


IMGP4506.jpg
滑走翼はいつものなので相変わらず場所とります。
ブリタニア機のフロートは折り畳めるんでそこまで場所とらないんですけどねー。


IMGP4503.jpg
制動刀より日本刀っぽくて好み。


IMGP4505.jpg
IMGP4521.jpg
腕が長く肩もよく動くので無頼系よりだいぶカッコよく振り回せます。


IMGP4511.jpg
4体でこの有様。
そろそろ入れる所がないので滑走翼を外して飾らないとなあ。


IMGP4507.jpg
刀はABS製でシャープですが制動刀よりさらに細いので破損には注意を。


IMGP4510.jpg
ざっと見た感じ個体差はほぼないかと。
特に選別の必要はなさそうでした。


IMGP4512.jpg
なんとなくキン肉マンを思い出す。


IMGP4517.jpg
斬月についていけ。
一般機は出るんでしょうかねー?


IMGP4519.jpg
以上。ROBOT魂 暁レビューでした。
斬月とほぼ同じ構成なのでよく動いてカッコイイです。
アクションフィギュアとしてホント良く出来てます。
頭の角はABSで鋭いんでそこと刀だけは破損注意かな。
造形が気に入ったならかなりオススメ。
魂webで出るCC機も楽しみでございます。
斬月のレビューはコチラ