fc2ブログ

HGUC R・ジャジャを作る その9

201903298772733002.jpg
前回フレームなどを塗装したRジャジャ。
今回は装甲色を塗り進めていきます。
201903298772733001.jpg
リアスカートなどフレーム色を塗った部分は先にマスキングしておきます。


201903298772730071.jpg
そして一度オキサイドレッドサフを吹き付け。


20190329877273001.jpg
続いてクレオスのクールホワイトで塗りつぶさないよう気をつけながら陰影を付けていきます。


20190329877273002.jpg
続いて装甲色を塗っていきますがレッド部分は
フィニッシャーズピュアレッドとクレオスマルーン、クールホワイトを混ぜたものを吹き付けます。
今回は暗めの赤にしたかったのでマルーンも加えました。


20190329877273003.jpg
混色した赤色はいつもよりかなり薄めに溶剤で溶き
エアブラシを離し気味にしながら少しずつゆっくり色を乗せていきます。
この塗り方は塗料が減りやすいので多めに作っておきました。


20190329877273004.jpg
ダークレッド部分はボトムズカラーのブラッドレッドとクレオスのあずき色を混ぜたもので
同様に薄く塗り重ねていきます。


20190329877273005.jpg
薄い塗料で塗り重ねるとオキサイドレッドとクールホワイトで作った陰影を潰すことなく塗装する事ができます。
ただエアブラシのエアを吹き付けたりして軽く乾燥させながら気をつけて塗装ないとタレやすいです。
今回は汚すので後でハイライトを吹いてもう1トーン明るくしてメリハリをつけようと思います。


20190329877273007.jpg
黄色部分はボトムズカラーのオレンジイエローで塗装しました。


20190329877273006.jpg
次回はハイライトを吹きつつ細かい所を塗り分け、基本塗装を終わらせます。

(プレミアムバンダイ)
icon
icon
・Figure-riseLABO ホシノ・フミナ[The Second Scene]【2019年9月発送分】 などが受注されています

(amazon)



(あみあみ)

・ガンプラ等の予約一覧



関連記事