デアゴスティーニ 週刊スター・ウォーズ R2-D2 88~89号

だいぶ完成が近付いてきたR2-D2。
今週は88号と89号が届きました。

まずは88号ですが、こちらはボトムパネル、
アクセスパネル、ワッシャーピン、サポートプレート、小型のプラスドライバー、
電源スイッチケーブル、充電ソケットケーブル、それにビス類が付属します。

今回の作業ですがまずはアクセスプレートにサポートプレートを取り付け

さらにボトルパネルを繋ぎます。
細いタッピングビスを使うのでネジはなめさせないように注意が必要でした。

そうしたら充電ケーブルと電源ケーブルをボトルパネルに取り付け。
電源ケーブルははめ込むだけで固定できますが充電ケーブルはネジ止めです。

充電やスイッチのONOFFは底面のパネルで行うようです。
これで88号の作業は終了です。

続いて89号ですがこちらは
中央脚左側面外装ケース、潤滑油フィルター、
脚部バルブ3種類×2、ロックプレート、それに中央部マウントフレームが付属します。

こちらの作業ですがバルブパーツ3種を重ねるようにしてネジで固定。
どれもシルバーで塗装されています。

そうしたら潤滑油フィルターをバルブパーツで挟み込むようにして
外装ケースに取り付けます。

今週はあっさりした内容でしたがこれで作業は終了です。
次号は引き続き中央の脚の続きなようですが、バッテリーなども付属するようです。
(プレミアムバンダイ)

・MG フルアーマーガンダム(ブルーカラーVer.)2次発送分などが受注されています。
(amazon)
(あみあみ)
・ガンプラ予約一覧
- 関連記事
-
-
デアゴスティーニ 週刊スター・ウォーズ R2-D2 92~93号
-
デアゴスティーニ 週刊スター・ウォーズ R2-D2 90~91号
-
デアゴスティーニ 週刊スター・ウォーズ R2-D2 88~89号
-
デアゴスティーニ 週刊スター・ウォーズ R2-D2 86~87号
-
デアゴスティーニ 週刊スター・ウォーズ R2-D2 84~85号
-