SHフィギュアーツ パンチホッパー レビュー

今日の玩具レビューはコチラ。
SHフィギュアーツよりパンチホッパーレビューです。
やっぱり地獄兄弟だし2体揃えてなんぼですよねってことで買ってみました。
では続きは↓か画像をぽちっと

パッケージ。こちらも初回分のみスタンドが付属。

素立ち。
基本的にキックホッパーと変わらないです。
相違点は色とホッパーゼクターの向き、アンカージャッキぐらいかな。

パンチホッパーと言うだけあって右腕にアンカージャッキが。
アーマーのメッキっぽい部分はダイキャスト。ほどよい重さです。

バストアップ。塗装精度は問題なし。
複眼も綺麗です。

アンカージャッキも可動。
キックホッパーより小さめですねー。

付属品。弟味噌ラーメンが付属。
可動範囲などはキックホッパーと変わらないのでコチラを参照してください。

ホッパーゼクター。逆向きにセットされます。

ライダージャンプぺこんぺこん。

ライダーパンチ。

パンチが必殺技ってのも珍しい気がする。

関節の保持力なども問題なし。
カブト系よりO脚が目立たない気が。

兄弟そろい踏み。
2体揃えると映えるなあ。

2人でライダーキック&ライダーパンチシーン。

ワームはいないのでドアラで代用。

どーん

ディケイド効果。
クウガも発売されたので色々再現して遊べますねー。

以上。SHフィギュアーツ パンチホッパーレビューでした。
キックホッパー譲りの出来の良さですねー。
フィギュアーツはちゃんと立つし動かしやすいしで良い玩具です。
初回分しか生産されてないハズなのでスタンドもついてきますしオススメ。
難点は今だとセットで揃えたい人はキックホッパーが品薄で困る事でしょうかねえ。
キックホッパーのレビューはこちら