HGBD モビルドールメイを作る その4

サフを吹きながら微修正をして表面処理も終わらせたモビルドールメイ。
今回から塗装を進めていきます。

表面処理中にちょっと気がついて修正した部分。
こちらはリアルモードの髪の毛パーツですが裏面に肉抜きがあり若干見える事に気がついたので

パテを使って埋めておきました。

それと肘関節部分ですがこちらもちょっと隙間が大きく感じたので
合わせ目隠しも兼ねて0.5mmのプラ板を接着し隙間を狭くしておきました。

後は塗装を進めていきます。
MS状態の頭部&スタビライザーはクレオスのニュートラルグレイ+クールホワイト+純色シアンを混ぜた物で塗装。
最初はグレー多めの物で塗装し、二段階ホワイトを混ぜて明るくし吹付けグラデを付けました。

後はAGパールをクリアに混ぜたものを吹付け軽くメタリック感を出しておきます。

細かい部分のマスキングは付属のシールを型紙にしてテープを切り出すとモールドの形にピッタリ合います。

リアルモードの髪型は以前紹介したラスキウスの濡烏を使って塗装。

まだ艶を消していないのでちょっと分かり辛いのですが
クリアーホワイトとクールホワイトを少量混ぜたハイライト色も作りこちらもグラデを付けました。
ただ現物は調度良いように見えても写真に撮ってみるとちょっとグラデが弱いので
次回は様子を見ながらもうちょっと修正をして他の部位も塗装しスミ入れなどを進めていこうと思います。
(プレミアムバンダイ)

・HGFC デスビーストなどが受注されています
(amazon)
(あみあみ)
・ガンプラなどの予約一覧
- 関連記事
-
-
HGBD モビルドールメイを作る その6
-
HGBD モビルドールメイを作る その5
-
HGBD モビルドールメイを作る その4
-
HGBD モビルドールメイを作る その3
-
HGBD モビルドールメイを作る その2
-