fc2ブログ

SHフィギュアーツ クウガドラゴンフォーム レビュー

フィギュアーツクウガドラゴン
今日の玩具レビューはコチラ。
SHフィギュアーツより仮面ライダークウガドラゴンフォームです。
先月はマイティとタイタンフォームが発売され
今月はドラゴンとペガサスが発売されました。

では続きは↓か画像をぽちっと
フィギュアーツクウガドラゴンレビュー
パッケージ。
水を司る戦士で素早いぜ!的な事が書かれています。


フィギュアーツクウガドラゴンフォーム
中身をずるり。
ドラゴンロッドと持ち手、平手が付属。
タイタンと同じ構成ですねー。


kuugadra1.jpg
2000の技で変身。
顔のや下半身の造形は変わってません。
胸アーマーなどのデザインが変わってます。


kuugadra2.jpg
角が長めにアレンジされているのも変わらず。
角は過度に曲げると塗装がひび割れるので注意。


IMGP5335.jpg
バストアップ。メタリックブルーの塗装が物凄く綺麗です。
これはスゴイ。ただしこかしたりして擦ったりするとクリア層に傷つくので
綺麗な分ちょっと気を使う感じ。


IMGP5319.jpg
ただの棒がオダギリパワーで


IMGP5320.jpg
ドラゴンロッドに。
可動範囲は他と変わらないのでコチラを参照してくださいませ。
良く動くので特に可動に不満は無いかな。


IMGP5321.jpg
ドラゴンロッドは伸縮機構こそありませんが綺麗に塗装されてます。
もちろんABS製でヘタリなどは皆無。


IMGP5324.jpg
タイタンよりはスポスポ抜けないでホールドできる印象。
ただ中心部を持った時のみですが。


IMGP5325.jpg
素体がよく動くので両手持ちもサマになります。


IMGP5326.jpg
アークルとドラゴンロッドにスミイレしてみました。
文字が浮かび上がり、アークルも引き締まるのでオススメです。


IMGP5327.jpg
グロンギっぽいものがやってきた。


IMGP5328.jpg
関節の固さも問題なし。
フィギュアーツは出来安定してますね。


IMGP5329.jpg
振り下ろし。
透明の魂ステージ早く欲しいんですが7月は遠いなあ。


IMGP5330.jpg
長い棒の武器って思ったより遊べますね。
動かしてて楽しい。


IMGP5331.jpg
強いて言えばマイティ以外にもサムズアップ手が欲しかった気がします。
象徴的でしたしねー。


IMGP5332.jpg
手首がだいぶ寝かせられるのもポーズが決まるポイントですねえ。



IMGP5334.jpg
足などがダイキャストなのも変わらず。


IMGP5333.jpg
以上。SHフィギュアーツ 仮面ライダークウガドラゴンフォームレビューでした。
塗装が凄く綺麗で良かったです。
細めの体型や長めの角アレンジが平気な人は満足できると思います。
今月でとりあえず4フォーム揃いましたが他のフォームも出るんでしょうかねー。
出るとしてもしばらく先になりそうですが。
タイタンはコチラ
マイティはコチラ