fc2ブログ

SHフィギュアーツ クウガペガサスフォーム レビュー

フィギュアーツクウガペガサス
今日の玩具レビューはコチラ。
SHフィギュアーツより仮面ライダークウガペガサスフォームのレビューです。

二ヶ月に渡って4種のフォームが発売されましたがコチラが最後ですねー。
ではどんなものか続きは画像か↓をぽちっと
IMGP5407.jpg
パッケージ。風を司る戦士で目と耳がバッチリだぜ的説明が書かれてます。


IMGP5408.jpg
中身はこんな感じ
持ち手、平手、武器の構成ですねー。


pegasus2.jpg
取り出して素立ち。
ブリスターから出す時は頭の角をひっかけて曲げないように注意を。
過度に曲げると塗膜にヒビが入っちゃうので。


pegasus1.jpg
メタリックグリーンが綺麗です。
左右非対称の肩パーツが目を引きます。


IMGP5417.jpg
バストアップ。アークルなんかにはスミイレしてます。
今回も塗装精度は問題なし。
可動範囲なんかはこちらでどうぞ


IMGP5418.jpg
これをつかえ


IMGP5419.jpg
ただの拳銃もオダギリパワーで


IMGP5420.jpg
ペガサスボウガンに。


IMGP5421.jpg
保持は特に問題なし。
しっかりもてます。


IMGP5422.jpg
ググっと引きはじめ。
差し替えなしで上下が連動して動きます。


IMGP5423.jpg
ここまで伸ばせます。


IMGP5424.jpg
上空のグロンギを狙い打つの巻


IMGP5426.jpg
可動範囲が優れているのでイイ感じに構えられます。


IMGP5427.jpg
パーン。
このボウガンは良くできてるなあ。


IMGP5428.jpg
ゴウラムに乗って上空から撃ったりしてましたよね。


IMGP5429.jpg
なんでも聞こえる。


IMGP5431.jpg
IMGP5430.jpg
ボウガンはABS製でシャープ。
軸もABSで結構細いんで扱いには注意を。


IMGP5432.jpg
4色揃いましたねー。他は出るんでしょうか。
以上。SHフィギュアーツ クウガペガサスフォーム レビューでした。
4種類目なんで出来がどうこうはもうないですけど
塗装も綺麗でよかったです。
ライジングはともかく白黒ぐらいは欲しいんでなんとか出してほしいなー。
タイタンはコチラ
マイティはコチラ
ドラゴンはコチラ