fc2ブログ

ガンダムデカールNo121~126

2021070921786737627632001.jpg
今週ガンプラの新作はありませんが、ガンダムデカールの新作が一気に6種発売されたので買ってみました。
発売されたのは
121 機動戦士ガンダムAGE汎用1
122 HG 1/144 機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ汎用1
123 HG 1/144 機動戦士ガンダム THE ORIGIN汎用4
124 ガンダムビルドダイバーズシリーズ汎用1
125 RG 1/144 νガンダム用
126 RG 1/144 サザビー用
の6種類で価格はそれぞれ550円です。
2021070921786737627632002.jpg
まずはAGE汎用1。
こちらはAGEシリーズ各種に対応したデカールになっています。


2021070921786737627632003.jpg
1/144はもちろん、1/100にも使えるサイズのEFFマークや


2021070921786737627632004.jpg
ウルフのパーソナルマークやビシディアンのマークまで付属していますし


2021070921786737627632005.jpg
AGE1~AGEFXまでのマークも付属。
またコーションマークも複数の色で印刷されていました。


2021070921786737627632006.jpg
続いてHG閃光のハサウェイシリーズ用です。
こちらはHGΞ、メッサー、ペーネロペー用となっています。
ただハサウェイ仕様のグスタフ・カールが発売されていないためかそちらに対応した物はありません。


2021070921786737627632007.jpg
メッサークスィー部分は小さいコーションマークが中心です。
マフティーマークなどもありコーションのデザインも統一されていて汎用性は高そうです。


2021070921786737627632008.jpg
ペーネロペー側も似たようなコーションが大量にあり、こちらにはアナハイムのマークなどもありました。
細かいコーションが大量にあるのでまとまった数のコーションが欲しい人には便利かも。


2021070921786737627632009.jpg
続いてオリジン汎用4。
オリジンシリーズはこれまでも色々出ていましたが、
今回はHG RX-78-02ガンダムとガンダムFSDとに対応した物が中心となります。


2021070921786737627632010.jpg
こちらはRX-78-02ガンダム用のマーク。
コーションマークが中心ですがEFSFやWBマークもあります。


2021070921786737627632011.jpg
そしてガンダムFSD用のマークです。
塗装するには手間がかかるオレンジのラインが印刷されています。
シールを使うより段差が目立たなくなり曲面や段差などにもフィットしやすいです。


2021070921786737627632012.jpg
2021070921786737627632013.jpg
下側にはグリーンのラインやロールアウトカラーなどに使えそうなマークがありました。
一部のガンダムデカールは網点が目立つものがありますがこちらのラインはそういった事はありませんでした。


2021070921786737627632014.jpg
続いてガンダムビルドダイバーズシリーズ汎用です。


2021070921786737627632015.jpg
登場したフォースやキャラのマークが大量に印刷されています。


2021070921786737627632017.jpg
プラネッツシステムに対応したデカールもあり
それぞれのアーマーに貼るとより統一感が生まれそうです。
またGBNやブレイクデカール、ビルドデカールなどまでフォローされています。


2021070921786737627632016.jpg
ただグラデが付けられたような部分は網点がそれなりに目立ちます。


2021070921786737627632018.jpg
2021070921786737627632019.jpg
面白いのコーションマークで淡いパープルなどのコーションマークも珍しいのですが
惑星エルドラ仕様の文字コーションもあります。


2021070921786737627632021.jpg

2021070921786737627632022.jpg
またこちらの台紙にはフォースやパーソナルマークなどの一覧があり確認するのも面白いです。


2021070921786737627632023.jpg
No125のRGνガンダム用


2021070921786737627632024.jpg
こちらはコーションマークが多めで小さいコーションマークがぎっしり印刷されています。


2021070921786737627632025.jpg
2021070921786737627632026.jpg
下側にはラインマークやパーソナルマークなどがありオーソドックスで使いやすいデカールだと思います。
グレーのラインは網点なども無く綺麗でした。
RGのような密度があるキットでマーキングも多い物はどうしても厚みが気になるので
フォローされるのは嬉しいですね。


2021070921786737627632027.jpg
最後はNo126RGサザビー用。


2021070921786737627632028.jpg
こちらはほとんどが白デカールとなっていてラインマークが多めです。
ラインマークはνなどと同じくRGらしいデザインになっています。
そこまで癖のある形状のラインは無いので白いRG風ラインデカールが大量に欲しい場合結構便利かも。


2021070921786737627632029.jpg
2021070921786737627632030.jpg
シンプルなコーションもそれなりの数が印刷されています。
ネオ・ジオンマークなどは金色で印刷されていましたがそこまで派手なギラつきは無かったです。


2021070921786737627632031.jpg
以上ガンダムデカールNo121~126でした。
久々にまとまった種類のガンダムデカールの新作が発売されました。
AGEやビルドダイバーズなどはなかなか発売されませんでしたがやっと登場、
特にビルドダイバーズのフォースエンブレムなどは自作もし辛いと思うので
一気にフォローできるようになるのは嬉しい所だと思います。
またRGν&サザビー用は情報量が多く大量のマークがあるキットで
シールだとどうしても厚みが気になる所があると思うのでこうしてフォローしてくれるのはありがたいですね。
久々の新作となりましたがこれからも定期的に色々なキットのデカールを出していって欲しいと思います。

(プレミアムバンダイ)
iconicon
・MG トールギスF EW 2次発送分

iconicon
・ガンダムデカール各種(リンク先の通常商品をクリックする事で一覧が表示されます)

(amazon)


(あみあみ)

・ガンダムデカール一覧


関連記事