Mr.カラー スーパーメタリック2 第二弾

以前紹介したクレオスのスーパーメタリック2シリーズ。
今回新色の3色が発売されたので買って試してみました。
発売されたのはスーパーリッチゴールド、スーパージュラルミン、スーパーカッパーの3種で
価格は330円で内容量は10mlです。

今回は1200番のサフ下地と艶ありの黒下地を用意して吹き付けてみました。

まずはスーパーリッチゴールド。
蓋を開けてみるとまるでメッキシルバー系の塗料のような
非常にキメ細かいゴールドになっていました。


左がサフ下地、右が艶ありの黒下地です。
この金色は非常にゴージャスな金色で光沢も美しく、金箔のようなイメージがあります。
どちらの下地でも綺麗に発色しました。
結構派手に見える金色なのですが、キメが細かく極端なギラつきもない綺麗な金色です。
個人的に和風のモチーフにも合いそうな印象で昔作った斑鳩の斑鳩や銀鶏に使いたい金色でした。


続いてスーパージュラルミン。ジュラルミンの光沢を再現した塗料ですが
こちらはかなり下地に影響される印象でした。
艶ありの黒下地だと重みと光沢のある綺麗なシルバーになりますが、
サフ下地だとあまり光沢も出ないので極力艶ありの下地に吹き付けたほうが良さそうです。
癖のないシルバーとして幅広く使えそうな色でした。


続いてスーパーカッパー。
スーパーメタリック2シリーズでは初のカッパー系カラーです。
銅のような綺麗な色でサフ地でも問題なく使えましたが
若干隠蔽力が弱めなので丁寧に吹き重ねると綺麗に発色します。


続いてスーパーメタリック2シリーズの類似色と比較してみました。
こちらはスーパーリッチゴールド(SM207)とスーパーゴールド2(SM202)との比較。
スーパーゴールドは淡い感じの落ち着いた金色ですが
リッチゴールドの方は派手で光沢感も強いです。


続いてスーパーチタン2(SM205)、スーパージュラルミン(SM208)、スーパーステンレス2(SM204)と比較。
ツヤは下地に影響されやすいですがスーパーチタンのような赤みなども少なく光沢感も強め。
バーニアやフレームなど色々な所に使えそうです。

今回の新色はどれも綺麗なメタリックカラーで新しくカッパー系のカラーがラインナップに加わりました。
他にも派手ですが非常にキメの細かいリッチゴールドや光沢感の強いスーパージュラルミンなど
メカ部分はもちろん、アクセントに使いやすそうなメタリックカラーでこれから重宝しそうです。
(プレミアムバンダイ)

・RG エヴァンゲリオン初号機(シン・エヴァンゲリオン劇場版)

・AGEシリーズ大量再販(リンク先の通常商品タブで表示されます)
(amazon)
(あみあみ)
クレオス スーパーメタリック2各種
- 関連記事
-
-
SHOW UP スパッタークローム
-
ハイキューパーツ DPボトル30ml
-
Mr.カラー スーパーメタリック2 第二弾
-
ガイアノーツ 重戦機エルガイムカラー 6種
-
ゴッドハンド アメイジングカッターミドル
-