fc2ブログ

フィギュアーツ 強化外骨格零 レビュー

強化外骨格零レビュー
今日の玩具レビューはコチラ。
S.H.Figuartsより強化外骨格零です。
覚悟のススメの主人公キャラですがまさかフィギュアーツになるとは思わなかったなあ。

■写真追加しました
では続きは↓か画像をぽちっと
フィギュアーツ零レビュー
パッケージ。いつもの調子で持ち上げると「重っ」って感じです。
お値段も重めの3800円なり。


覚悟のススメ強化外骨格零レビュー
中身をずるりと。手首オプションも結構豊富です。
黒い袋には台詞付きの魂STAGEが付属。


IMGP5998.jpg
取り出して素立ち。
カッコイイですねー。ちなみにダイキャストが多めでかなりズシっとした手ごたえ。


IMGP6000.jpg
マフラーはPVC。基部で2つに分かれ、それぞれ可動します。


IMGP5999.jpg
普通のフィギュアーツより一回り大きいです。
塗装精度はいつもどおりの高精度。選別もいらない感じです。


IMGP6001.jpg
つや消しとツヤありの部分が分けられていて良い質感です。


kakugo1.jpg
通常フェイスと覚悟完了フェイスは差し替えで再現。
目もクリアパーツです。


kakugo2.jpg
可動範囲。
■肘は180度近く、肩アーマーは独立可動し干渉しないようになっています
■首はよく動きますがマフラーをつけると若干制限されます。
腰まわりは二重のBJでグリグリ動きます。
■開脚や接地も不満なし。ただし開脚すると腰の突起が干渉しアーマーポロリしやすいです。
■膝はこのぐらい。正座っぽいものも可能です。


IMGP6007.jpg
付属の台座。4種の台詞がランダムにプリントされています。
付属品は科学平気調合装置、差し替えフェイス
手首(平手、ちょっと開いた平手、敬礼手、握り手それぞれ左右分)が付属。


IMGP6008.jpg
覚悟完了


IMGP6010.jpg
下半身の装甲はほぼダイキャストなので接地性と安定感は抜群ですが
ダイキャストの装甲が取れやすく、何度か付け直ししている間にどんどん落ち癖がついてしまいます。
腰の調合装置も同じ(こっちのほうが酷い)ので緩いところは瞬着あたりで軸を太らせた方が良いです。


IMGP6011.jpg
ポロリはちょっとイライラしましたがすぐ直せるのでまあ許容範囲かなー。
ポーズつけると凄いカッコイイですねこれ


IMGP6014.jpg
キック。マフラーで大きく表情が付けられます。


IMGP6021.jpg
せっかくなので付属の台座で。
本体の重量が重いのでふとした振動でコキっとアームが負けてしまいます。
ギリギリのバランスなんで浮かせる場合は長時間しないほうが無難です。


IMGP6022.jpg
膝蹴り。
可動範囲と保持力は素晴らしいです。
一通りいじってもヘタレはなし。フィギュアーツは安定してますねー。


IMGP6017.jpg
マフラーの保持はしっかりしています。
こんな風に上げてもダランとなる事はありません。


IMGP6024.jpg
破邪の構え。
右螺旋の人はまだか!


IMGP6015.jpg
積極正拳突き


IMGP6016.jpg
貴様の愛は侵略行為


kakugo3.jpg
因果!


IMGP6018.jpg
腰の科学兵器調合装置をつけかえパイプを腕にはめこんで


IMGP6019.jpg
瞬殺無音 戦術神風


IMGP6020.jpg
ガスをまきちらせ


IMGP6030.jpg
マフラーは径さえ合えば他のフィギュアーツなどに流用できたりします。
クウガ系はピッタリ。


IMGP6025.jpg
ダイキャスト多めでずっしりしてるので他のフィギュアーツより
何か高級感があります。


フィギュアーツ強化外骨格零
以上。SHフィギュアーツ 強化外骨格 零レビューでした
普段のフィギュアーツの5割増しなお値段ですがそれだけの価値はあるかなと思います。
質感も可動範囲もスバラシイ。
アーマーのポロリが気になりますが木工ボンドや瞬着などで太らせれば平気ですし。
台座もなかなかツボをついていて良い玩具でした。
現状かなり品薄みたいなんで欲しい方は見かけたら迷わず買ったほうがいいかも。
楽天で探す場合はコチラ