fc2ブログ

HGUC Ξガンダムを作る その13

20211125283972873001.jpg
装甲の一部を手直ししたりファンネルミサイルを塗っていたHGUCΞガンダム。
スカートアーマーにセットする方のファンネルミサイルも塗り終わりました。
今回はスカートのモールドに合わせ3Dプリンタで作ったのですが
モールドに入る大きさだとエフェクトのミサイルよりかなり小さく塗るのが結構大変です。
20211125283972873005.jpg
基本塗装なども終わったので墨入れもすませていきます。
大量にある白いパーツですが、今回はフラットホワイトとパープルを混ぜた物で墨入れしました。


20211125283972873003.jpg
フレームパーツや青い装甲はフラットブラックとジャーマングレイを半々ぐらいで混ぜたものを使います。
金で塗り分けた所はつや消しを吹くので再度マスクしておきました。


20211125283972873002.jpg
数は少ないですが赤や黄色などのパーツはフラットブラウンとスカイグレイを混ぜた物で墨入れしました。


20211125283972873004.jpg
墨入れしているとき前腕や膝のミサイルを塗り分けたほうが良いかなと思い
マスキングしてからホワイトで塗り分け。


20211125283972873006.jpg
20211125283972873007.jpg
その後弾頭部分にエッチングモールドを貼っておきました。


20211125283972873008.jpg
残るはデカールなのですが、エフェクトセットの水転写デカールがあるのでそちらを使う事に。
ただこちらはペーネロペーと共用のため数自体はそこまで多くないので
自分の好みで他のデカールも併用しつつ貼ることにしました。
次回はデカールを貼ってクリアを吹き完成させていきたいと思います。

(プレミアムバンダイ)
iconicon

FM エールカラミティ(26日12:00予約開始)

iconicon
RE ガンダムリントヴルム 8月発送分が受注されています

(amazon)


(あみあみ)

・ガンプラ新作、再販予約一覧

(駿河屋)

HGUC クスィーガンダム
関連記事