fc2ブログ

ROBOT魂 暁直参仕様(C.C.専用機)レビュー

暁C.C.機レビュー
今日の玩具レビューはコチラ。
ROBOT魂 SIDE KMFより暁直参仕様C.C.専用機のレビューです。
以前魂webで受注され今月発送になりました。

では続きは画像か↓をぽちっと

パッケージ。ナンバリングはSPナンバーです。


ROBOT魂暁直参レビュー
中身をずるりと。通常販売された直参と同じですね。
そして裏側には新武装の右腕にマウントするバズーカが袋詰めされています。


IMGP6444.jpg
では素立ちから。新規付属のバズーカによりよりゴツくなってます。
武装のゴツさとは対象的なピンク色してますが。


IMGP6445.jpg
最初はもっとド派手なピンクを想像していたのですがパステル調で落ち着いたピンクです。
全体的にツヤが抑えられて成型されておりとても良い色合いかなと。


IMGP6446.jpg
関節の保持力もキツすぎず緩すぎず丁度良い塩梅です。
スピナーを寝かせなくてもしっかり自立できます。


IMGP6447.jpg
バストアップ。塗装精度は問題なし。
はみ出しも無く綺麗です。


IMGP6461.jpg
角はABS製でシャープですがやや取扱いには気をつかうかな。


IMGP6448.jpg
コクピット開閉やゲフィオンラックももちろん可動します。


IMGP6449.jpg
ランドスピナーは今回も固定。
詳しい可動範囲などは残月を参照してくださいませ。
肘が90度でやや物足りないかな?と感じるぐらいであとは過不足なく動きます。


IMGP6450.jpg
付属武器のハンドガン。これは通常の直参と変わりません。
リングがややきつめ&個体差でバリがあったりするのでうっかりPVC腕をえぐってしまいがち
(自分は少々えぐっちゃいました)なので注意してください。


IMGP6451.jpg
そしてこれ目当てで買った人も多いんじゃないでしょうか。
新規付属のバズーカ。
こちらはサザーランド可翔式と形は同じですがマウントパーツの内部形状が違います。
残月&暁系に流用可能。


IMGP6452.jpg
刀も変わらず。長いくてカッコイイ。
付属品はこちらと平手&武器持ち手兼握り手のみです。


IMGP6454.jpg
紅蓮はちょっと膝が緩かったのですがこれは問題なしですねー。
アクションポーズを取ってもしっかりと自立します。


IMGP6455.jpg
腕が長いのでバズーカの保持も心配だったのですが問題なしです。


IMGP6456.jpg
可翔翼があるのでスタンドで浮かせて。
相変わらず場所とりますが・・・


IMGP6457.jpg
さすがに刀は右手に持たせるとちょっと邪魔になります。


IMGP6458.jpg
バズーカとハンドガン装備させると砲撃Verっぽくなってカッコイイです。


IMGP6459.jpg
KMFやLFOって腕長いので武器とか振り回すと映えますよねえ。


IMGP6462.jpg
品質はとてもイイんですけど
手数料送料込みで4500円はやっぱり割高に感じますねえ。


ROBOT魂暁C.C.機レビュー魂web限定
以上。ROBOT魂 暁直参仕様(C.C.専用機)レビューでした。
出来は良いですねー。成型色も落ち着いて良い色ですし
関節の保持もしっかりしています。
ただやっぱりネックは値段でしょうかー。ヘタしたら暁2体分ですもんねえ・・・
せめてまとめて発送できるようにしてほしいかな。