S.H.フィギュアーツ アナザーアギト レビュー

今日の玩具レビューはコチラ。
S.H.Figuartsよりアナザーアギトです。
今月はアギト&アナザーアギトが発売されますが一足先にアナザーアギトの登場です。
では続きは↓か画像をぽちっと

パッケージ。
お値段はいつもより高めの税抜き3000円なり。

中身はマフラーと換え手首&クラッシャー展開頭部が付属。
平手の種類が開き具合で3種類あり豊富です。

では素立ちから。
闇医者木野薫が変身するライダーです。
特徴的なアナザーアギトを再現するために今までの素体とは大幅に違います。
全体的にがっしりしていて迫力ある体型になってます。

この太さはカッコイイですねー。
肘と脹脛の爪は軟質樹脂で折れる心配はありません。

オルタリングの塗り分けも細かいです。

バストアップ。
目はもちろんクリアパーツ。
SHFは相変わらず塗装精度いいですねえ。今回も選別の必要は特にないかと。

生物的な表現をしたいのか緑色部分がツヤありの成型になってます。
違和感ある人はあると思うので好みでつや消しスプレーでも吹くといいかも。

可動は今までのSHFとほぼかわりませんが上半身は大きく動くようになっています。
肘は160度ほど、腰が二重ジョイントで大きく仰け反ります。

首や肩などの不満もなし。

ごついのにここまで開脚ができます。
ただし足はダイキャストではなくABS製でちょっとザンネン。

足はカブト系のように引き出せるようになっており、ここまで上げられます。
膝やつま先の可動はいつも通りでしょうか。

特徴的な構えもカッコよく決まります。

パンチ。
金色部分はややくすんだ真鍮色になっていて雰囲気出てます。

片足キックもできますが足底がダイキャストじゃない為か自立はちと厳しいです。
やっと自立した瞬間。

でもまあ無理矢理自立させてハイキックさせるより
スタンド使ったほうがカッコよくなりますけどねー。

頭部を差し替えてあのクラッシャー展開状態も再現可能です。

まさにキシャアアという表情。
キモカッコイイ。

VSモモタロス
敵怪人も有名なのだけでも欲しいですよねえ。

ギルスかアギトがあればまた遊べるんでしょうけども

保持力も一通りいじりましたが緩いとこなんかはありませんねー。
ホントフィギュアーツは安定してます。

アサルトキック準備。

平手の種類が多いので微妙な表情を付けやすいです。

アサルトキック
早く透明な魂STAGEが欲しいですよ。
どうしてもクリップが黒いと邪魔に見えてしまう。

マフラーはBJ接続です。
回転は不自由なく出来ますが上下には少ししか動かせません。

アギトは来週末にでるのでまだキック勝負はお預け。


どーん。決まってもグロンギほど大爆発はしません。

フィニッシュ

さすがにクロミアは小さかった

以上。SHフィギュアーツ アナザーアギト レビューでした。
新素体いいですねー。がっしりしてて迫力あります。
可動範囲も以前のものよりよく動くので満足です。
塗装も綺麗なのでアナザーアギトが好きな方は買って損なしの良い玩具です。
■楽天あみあみで探す場合はコチラ
