fc2ブログ

ハセガワ 1/350 矢矧を作る その27

20221201928473874001.jpg
最後の仕上げを進めている矢矧。
残していた110cm探照灯ですがこちらはクリアレンズが別パーツ化されているので
裏側にミラーフィニッシュを貼っておきます。
20221201928473874002.jpg
小さい探照灯同様これで光を良く拾うようになります。


20221201928473874003.jpg
パラベーンですがキットの物をエッチングパーツでディテールアップして使う事にしました。


20221201928473874004.jpg
20221201928473874008.jpg
真鍮線で作り直した船首と船尾の旗竿も塗装して接着。
ここは空中線などで多少引っ張られるのでしっかり接着しておきます。


20221201928473874005.jpg
手すりの外側にあるダビットも塗装して接着。
ボートを多く載せたのでその部分に取り付けるダビットも忘れずに追加しておきます。


20221201928473874006.jpg
飛行甲板に弾薬箱や機銃などを設置。
弾薬箱ですがディテールアップパーツスーパーを使うとダボ穴がほとんどなくなるため
キットの弾薬箱のダボピンをカットする必要があります。


20221201928473874007.jpg
後は組んでおいたクレーンや偵察機を接着。
かなり引っかかりやすいので取り扱いには注意です。


20221201928473874009.jpg
取付時に塗装が剥げた所などをリタッチしホコリ取りや手直しをしていたので張り線まで紹介できませんでしたが
残った仕上げをして次回は完成状態を紹介しようと思います。

(プレミアムバンダイ)
iconicon
MG ガンダムアストレイ アウトフレームD

iconicon
MG ガナーウィザード/スラッシュウィザード/ブレイズウィザードセット

(amazon)


(駿河屋)

ハセガワ 矢矧



(あみあみ)

ハセガワ 矢矧 天一号作戦


(DMM)