コトブキヤM.S.G 3mmブーストエフェクト

コトブキヤM.S.Gシリーズで新しく3mmブーストエフェクトが登場。
価格は990円です。

こちらは名前通りバーニアやスラスターなどの表現に使いやすいエフェクトとなっていて
全てクリアオレンジの成形色が使われています。
内容ですがフルパワータイプ一式の他、
小型エフェクトのショートタイプ&ロングタイプが各6本付属します。

まずは小型エフェクトのショートタイプ&ロングタイプ。
小さい噴射炎を再現できるエフェクトでピン含めショートタイプが約20mm、ロングタイプが約30mmとなります。

接続ピンは3mm軸なので3mm穴があればどこにでも装着可能。
クリアの色味は同時期に発売され以前紹介したガバナーのルーク付属の小さい脚部噴射エフェクトに合わせられた物になっています。

先端は刺さるぐらい尖っていてかなりシャープ。
噴射エフェクトとしてだけではなく、ビームスパイク風のエフェクトとしても使えると思います。

続いてフルパワーエフェクトですがこちらは基部となるパーツに3枚のエフェクトを接続する方式。
10センチを超える派手で大きなエフェクトになります。


基部パーツですがこちらも3mmピン接続ですが奥のエフェクト接続穴も3mmに統一されています。


各パーツを組み付けた完成状態。
こちらもフチなどは非常にシャープ。3mmピン接続なので強度も十分だと思います。

フルパワータイプは派手な分1キットで組めるのは1つのみ。
自分は2つ買いましたがルークの背面バーニアを埋めるためには3個買いが必要です。


3枚の羽ですがこちらも3mmピン接続なので分解して接続可能。
角度限定となってしまいますが合体状態に負けない派手な見せ方も可能です。

クリアオレンジですが蛍光色が使われていてそれなりに明るく見えます。
もちろんブラックライトなどにも反応しました。


ヘキサギア系はもちろん、3mm穴が多い30MMや30MSにも使いやすいです。
バーニアが3mm穴になっているタイプで干渉しない物ならそのまま取り付けられます。
ただフルパワータイプはそれなりに重いので支えや調整が必要な場合があります。

バーニアが3mm穴になっていない物でも接続部は3mmな物が多いので代わりに取り付けたりしても良い感じでした。



スパイク的な物や発射エフェクトなどにも使えそうな感じですし
3mm軸なので手軽にポンポン付けられるのは良いですね。

3mm接続なのでヘキサギアはもちろん、3mm穴が多いキットなら幅広く使えるエフェクトです。
先端などもかなりシャープですしフルパワータイプは4つのパーツを組み合わせるため見栄えのするエフェクトになります。
さらに使いやすいように3mmジョイントのあるバーニアとセットの物やフルパワーと小型エフェクトの中間ぐらいのサイズが出てくれたりすると嬉しいですね。
(プレミアムバンダイ)

ガンダム開発試験0番機(エンゲージゼロ)【3次:2023年6月発送】
(amazon)
(駿河屋)

3mmブーストエフェクト
(あみあみ)
コトブキヤ MSGシリーズ一覧
(DMM)
- 関連記事