30MS オプションボディパーツ タイプS05[カラーA] レビュー

バンダイから展開されている30MSシリーズ。
本体キットはもちろんですが、様々なオプションパーツもかなりの数が発売されています。
今回新たに追加されたのはオプションボディパーツS05[カラーA]。
価格は880円でパッケージは袋入りタイプとなっています。

セット内容ですがボディ本体と手足のリング(ピンあり、ピンなし)の他ソールパーツが付属。
セットはボディのみとなるため頭部や手足のパーツは別途必要になります。


今回のボディパーツですが先に発売されたオプションボディパーツS03[カラーC]のカラバリとなっています。
共に水着のような軽装状態のパーツですがメカ的要素もあるデザインは引き継がれています。
またメインカラーですがホワイトからレッドに変更されているものの、ツヤのあるグロスインジェクションは引き続き採用されていました。


ベースとなったS03と比較。構造などは変わらず成形色を変更したのみとなります。
そのため合わせ目の出ない上腕や大腹部&腿部パーツなども引き継がれていて
初期の素体より洗練された作りになっていました。


パッケージに採用されているアルカに組み込んでみました。
赤がメインカラーという事もありよく似合います。

ソールやリングパーツはクリアパーツとなっていて未来感のある仕上がりになり
また蛍光色レッドなので色が沈まず派手な印象になります。


ジョイント穴は腰のみで背中にはないので若干カスタムの幅は狭まるのは変わっていません。
ただアルカならそのままキットの装備を装着可能。
デザインはメカ的要素が含まれているので通常の手足とも合うと思います。


もちろんオプションボディパーツ アーム&レッグパーツと組み合わせる事も可能です。


もう11月ではありますが夏によく合う姿になります。


もちろんカラーAが採用されていれば色々なキャラの頭部を取り付けて遊ぶ事ができます。
オプションボディパーツのアームとレッグパーツはリングを外せば手足を若干縮める事ができるので
パワラリーぐらいの身長なら合わせられます。


S03と構造は同じなので2つを組み合わせる事でS03のカラーAとS05のカラーCを組む事ができます。

今回のS05が発売された事でまたSシリーズの組み換えの幅が広がりました。
そのうちカラーB仕様も発売されれば全てのカラーをフォローできるのでそのうちリリースして欲しいですね。


アチェルビーは30MMですが手足の構造は30MSの物と同じなのでこちらにも組み込む事が可能。
よりメカ要素の強いキャラを作る事ができます。


以上30MS オプションボディパーツ タイプS05[カラーA]レビューでした。
今回はS03のカラバリとなっていて構造的な変更点はありません。
合わせ目の出ない腹部や上腕、大腿部の構造は引き継がれていますし腹部も引き出す事で大きくスイングできる構造で相変わらずよく出来たボディパーツとなっています。
他のボディパーツもそうですがカラバリが出る事でそれぞれの部品を入れ替えて好みの組み合わせを作る事ができるので
S03を持っている方も便利に使えるオプションですね。
[広告](プレミアムバンダイ)

30MS 櫻木真乃抽選販売(13日締め切り)

HG ビランビー
(amazon)






(駿河屋)

30MS オプションボディパーツ S05

(あみあみ)
30MSシリーズ一覧
(DMM)
- 関連記事
-
-
30MS オプションボディパーツ タイプS05[カラーA] レビュー
-
30MS オプションボディパーツ ビヨンドザブルースカイ1[カラーA] レビュー
-
30MS オプションヘアスタイル&フェイスパーツセット(風野灯織/八宮めぐる) レビュー
-
30MS オプションボディパーツ アルファシスターズファンタズム1[カラーA] レビュー
-
30MS 櫻木真乃 レビュー
-