SHフィギュアーツ アギト ストームフォーム レビュー

今日の玩具レビューはコチラ。
SHフィギュアーツより仮面ライダーアギトストームフォームのレビューです。
以前にレビューしたフレイムとの同時販売でジャスコ限定となっています。
では続きは↓か画像をぽちっと

パッケージはいつもと変わらず。
お値段希望小売価格2500円なり。

中身の構成もフレイムと変わらず。
握り手、平手の他にストームハルバートが付属します。

では素立ちから。
フレイムは右でしたがストームは左の腰をポンと叩くと
ニョキっとストームハルバートがオルタリングから出てきます。
今回も足はダイキャストパーツで自立性は良好。

可動範囲はアギトと変わりません。
ですのでコチラを参照くださいませ。

バストアップ
いつもどおり塗装は綺麗・・・と思いきや後頭部に金の飛び散りが。
後で気がついてうっへーと思いながら軽く布でこすったら取れたのでセーフ。

他の部分は問題なしです。
フレイムと同じように青に銀を混ぜたメタリック塗装になっていますので
銀下地のクリアカラーのものより落ち着いた質感になっています。
左手は青塗装された新規のものになっています。

オルタリングは青。

ストームハルバート。
フレイムと同じで刃先の模様は再現されていませんが、
ABS製でシャープかつ軽いです。

可動範囲が優れているので無理なく両手持ちできます。

ダッシュしてズバっと決めるのが多かったような。
今回のアンノウン役はドアラ。

フレイムも良いですがコッチもカッコイイ。
ストームハルバートはフレイムセイバーと同じく展開状態のみです。

グルグル回して

ブオンブオン風をおこしたり。

そしてそのスキにダッシュしてズバー。

フレイムと違って飛び回ったりしてましたよね。

空中ズバー。
ポーズつけて遊ぶのはフレイムより楽しい気がします。

青担当
こうして見るとクウガってシンプルですよね。


クウガに続きアギトも初期フォームが揃いました。
以上。SHフィギュアーツ 仮面ライダーアギト ストームフォームレビューでした。
落ち着いた塗装でカッコイイです。
ストームハルバートもシャープな出来で素体も相変わらずよく動くので構えるポーズも決まります。
不満点も特になく良いものですがジャスコ限定なのがどうにもですねえ。
トリニティは腕を付け替えれば簡単に再現できますが
さすがに1セットしかないので今回はナシですスミマセン。
トリニティ需要で2セット買ったりする人も多いでしょうし
一般発売してもよかったんじゃないかなーと思ったり。