TFリベンジRA-20 スキッズ&マッドフラップ(アイスクリームトラック)レビュー

今日の玩具レビューはコチラ
TFリベンジよりアイスクリームトラックことスキッズ&マッドフラップのレビューです。
車体を見た時からかなり気に入っていまして発売を楽しみにしてました。
では続きは↓か画像をぽちっと

パッケージ裏。デラックスクラスです。

ではビークルモードから。
レトロでとても愛嬌のあるデザインです。
サビか傷の表現なのかフェンダーなどの所々にザラっとしたテクスチャっぽいものが成型されています。

フロントウインドウやヘッドライトはクリアパーツ。

リアウインドウは塗装になっています。

今回の車系では一番好きかも。

ではトランスフォーム開始。
前後に真っ二つ。
この真っ二つにする時のかみ合わせが結構固くて爪が白化しやすいです。
数回変形させたら自分は爪の1本の引っかかりが折れました。
ただまあ差込ジョイントも併用するんであまり問題は無いと言えばないのですが。

・スキッズ 足を引き出します
・マッドフラップ ガワをパタパタと開きます

・手を引き出し腰を180度回転
・足を伸ばし分離、ガワの一部を胸に持ってきます

・ボンネットをあけると頭部がスプリングで飛び出します。
・足を引き出しガワをさらに移動させていきます

共に背中のガワを畳んで完成!
スキッズの畳み方が凝ってて楽しいです。

ザ・ツインズ登場。
マッドフラップが結構大きめです。

右手が大きいスキッズ

左手が大きいマッドフラップ

バストアップ。
顔は小さいですがよく再現されてます。
メックアライブで顔と鎖骨にある角っぽいものが連動。

こちらも良い再現度。
メックアライブで顔と肩がそれぞれ連動しカタカタ動きます。

小さいですが可動も良い感じです。
肩があまりあがらず、ドアで肘可動がやや制限される以外は腰なども回転し良く動きます。
ですが上半身が重い為大胆なポーズはコテンとしがち。

こちらは腰の回転が無いかわりに足が大きいので安定感があります。
ポーズつけて遊ぶのはマッドフラップのほうが遊びやすいかな。

やはり2体並べると味がでますねー。

di:stageを使って

ヒューマンアライアンスでもスキッズが出るそうで。
結構人気あるんでしょうかねー。

飛び跳ねさせると楽しいです。

新車ゲット
以上。TFリベンジRA-20 スキッズ&マッドフラップ(アイスクリームトラック)レビューでした。
劇中ではすぐスキャニングして違う車になってしまいますが
アイスクリームトラックはとても愛嬌があってかなりのお気に入りになりました。
ビークルが2つに分離&変形と今までのリベンジ玩具にはない特徴があるんで
車系は飽きたって人にもオススメです。
■TFリベンジ スキッズ&マッドフラップ(あみあみ22%off)

■楽天で探す場合はコチラ
