TFリベンジ イジェクター レビュー

今日の玩具レビューはコチラ。
トランスフォーマーリベンジよりイジェクターのレビューです。
以前のエントリにも書きましたが軽くリペイントしています。
では続きは↓か画像をぽちっと

パッケージ裏。
スカウトクラスなんでお値段1260円です。

ではトースターモードから。
ちゃんとスイッチやコンセントがあってかわいらしい。
本来はサイドスワイプと同じような銀塗装なんですが
マスキングしてちょっとギラギラした銀に塗り替えてます。
使った銀は(F)フォーミュラクローム

スカウトクラスなんで小ぶりで手のひらサイズ。

トースターって2枚焼きなイメージあるんですけど
アメリカなんかじゃこういう4枚焼きとかがメジャーなんでしょうかね?
コンセントのコードは繊維なんで邪魔にはなりませんが保持力はないので形状固定はできません。

デラックスのアイスクリームトラックと比べるとこのぐらいです。

ドアラのパンにはちょっと大きい

ではトランスフォーム
前や上部分をバカっと開きます。

足にあたる下側の部分も引き出し。

畳まれていた顔を引き出します。

前の部分を2つに割って腕に。

カバーを開け、手を引き出し、膝下を180度回転してつま先を引き出し完成!

イジェクターロボットモード。
顔がかなり大きい特異なスタイルです。
マスコット的というかなんともキモカワイイ。

背面。コードがしっぽになってますね。

バストアップ。顔は腕なんかと同じ成型色だったんで銀で塗装&スミイレしています。

口は多少開けます。

腕は肘にロール軸もあり、肩もBJなので自由度高いです。
手も開閉可能。
脇にある腕も軸回転します。

足は開脚などは良く出来るのですが逆関節なんで結構クセがあります。

バーン
顔が正面固定なんでポーズは結構選ぶ感じ。

飛び掛る。
顔がイイ味出してます。

パンをよこせ

パンが焦げてしまう前に

以上。トランスフォーマーリベンジ イジェクター レビューでした。
お値段も手頃で遊びやすく、モチーフもトースターという珍しいモノなんで面白いです。
スタイルや顔も凄い特徴的ですしねー。
デスクトップ脇に置いてカチャカチャ遊ぶにはとても良いモノでした。
■TFリベンジイジェクター (あみあみ)
