fc2ブログ

コードギアスインアクションオフシュート サザーランド(一般機) レビュー

su.jpg
今日のトイレビューはこちら
コードギアスINACTION OFFSHOOTからサザーランド一般機でございます。

やられメカらしくてとても良い出来です。
相変わらずギアスのオフシュはハズレがないぜ。

ではサザーランドレビューは↓をクリック
IMGP1784.jpg
こちらがパッケージ。コンパクトです。
これロボ魂になったらどういうパッケージになるんだろう。


IMGP1785.jpg
開封。中はこんな感じ。
グロースターと同じでコクピットは展開ギミックがありますが
人は乗ってません。


IMGP1786.jpg
取り出して前から。
ウサギっぽい頭が特徴的でございます。
簡素で無骨な感じが良い感じ。

IMGP1787.jpg
後ろから。ABSが多用されてカッチリした出来です。
関節の保持力もこのシリーズは優れてますね。


IMGP1789.jpg
グロースターと比較。
シルエットはだいぶ違いますが共通部分が結構ありますね。


IMGP1790.jpg
腕にはトンファーが装着されてます。
画像のように展開可能。
ABSでカッチリしてるのはいいんですがややゲート処理が雑かなあ。


IMGP1791.jpg
可動範囲はこんな感じ。首もかなり上に向けていい感じ。
肩もフレキシブルに動きますがランスロットほどの可動領域はありません。


IMGP1792.jpg
トンファーキック(AA略)
片足でもしっかり自立できます。
グロースターはマントが若干邪魔でしたがコイツはグリグリと遊べます。


IMGP1794.jpg
腰が回転だけなのがちょっと惜しいかなあ。
上下に多少動けばよかったのですが。


IMGP1795.jpg
バストアップ。頭部のフィクトスフィアは差し替えで展開。
今回も塗装精度は良好。
全く不満ナシです。


IMGP1796.jpg
付属武器。グロースターと共通ですね。
しっかり両手でもてます。


IMGP1797.jpg
一般機に付属のでっかい銃。
迫力アルワー。これもABS製で軽いしヘタリもありません。


IMGP1798.jpg
こっちもちゃんと両手で抱えられます。
銃口がシルバーになってるのでちょっとマヌケ。
黒で塗っておくといいかも。


IMGP1799.jpg
ねらいうて
(紅蓮はオフシュじゃなくてプラモです)

IMGP1800.jpg
ぐわし
やられメカはいいわー。


IMGP1801.jpg
さすがさざーらんどさんだ



IMGP1809.jpg

IMGP1810.jpg
IMGP1812.jpg
アッガイ危機一髪。地味にトンファーが一番遊べる。

以上インアクションオフシュート サザーランド一般機レビューでした。
相変わらずスバラシイ出来。よいやられロボになります。
デザイン的に簡素なので安心してガシガシ動かせていい感じ。
塗装なんかも問題ないので通販でも安心して買えるのがいいですねえ。